よくあるご質問

ご利用について

どんな人が相談できますか?

乳がんの方はもちろん、ご家族や大切な方もご利用いただけます。治療の段階にかかわらず、どの時期でもご相談いただけます。

相談はどんな内容でも大丈夫ですか?

治療の選択や副作用のこと、手術後の生活、仕事や家族との関係、気持ちの整理など、医療・生活・心のすべてに関するご相談が可能です。「こんなことを聞いてもいいのかな?」というようなことでも大丈夫です。お話の中から、一緒に整理していきましょう。

なお、治療の良し悪しや、医療的な判断を行うことはありません。
治療の選択に迷うときには、それぞれの選択肢について理解を深め、自分にとって納得できる方向を見つけるお手伝いをしています。医療機関での説明を補いながら、「自分の気持ちを整理する場」としてご活用ください。

家族や友人などと一緒に相談してもいいですか?

はい、ご一緒に参加いただけます。ご本人だけではなく、支える方の不安や疑問も大切にしています。

予約について

予約はどうすればいいですか?

ご予約はLINE・お問い合わせにて承っております。ご希望の日時を第3希望までお知らせください。
日程を調整のうえ、折り返しご連絡いたします。

キャンセルや予約の変更はできますか?

はい、可能です。
キャンセルや日時の変更を希望される場合は、できるだけ早めにご連絡ください。
万が一、相談内容に納得できなかった場合は、24時間以内にご連絡いただければ返金対応(振込手数料はご本人負担)を行っております。
詳しくは、HP内の「キャンセルポリシー」をご確認ください。

相談の方法・場所について

相談は対面ですか?オンライン相談は可能ですか?

対面・オンラインのどちらでもご希望に合わせて対応しています。遠方の方やご自宅で安心して相談したい方もご利用いただけます。

所要時間はどれくらいですか?延長も可能?

30分・50分・80分の枠からお選びいただけます。相談者にあった説明やアドバイスを行うために、初回は50分以上の時間枠をおすすめしています。延長も可能ですが、追加料金が発生する場合や、予約・会場の都合により延長できないことがありますのでご了承ください。

対面相談の場所はどこにありますか?

対面の場所は名古屋市内(伏見)の会議室を利用しています。伏見駅から徒歩1~2分ほどの場所です。

個室にこだわりがなければ、喫茶店などでの対応も可能です。ご自宅周辺に来てほしいなど、ご希望があれば状況に応じて柔軟に対応しています。
その際は、移動にかかる交通費を別途ご相談させていただくことがあります。愛知県内を中心に、車で移動できる範囲で対応していますので、安心してご相談ください。

電話やメールでの相談はできますか?

申し訳ありませんが、電話やメールでのご相談はお受けしておりません。
お話を聞く際には、表情や声のトーン、姿勢など、言葉以外のサインから気持ちを感じ取りたいと考えています。
「しっかりとあなたを見て話を聴く」ことを大切にしています。
メールはご予約や日程の調整のみにご利用いただいております。

費用について

相談料はいくらですか?

相談内容や時間に応じて料金が異なります。詳しくは「サービス案内」ページをご覧ください。

保険はつかえますか?

医療行為ではないため、健康保険はご利用いただけません。

プライバシーについて

個人情報や相談内容が外部に漏れることはありませんか?

ご相談内容や個人情報は適切に管理し、外部に漏れることはありません。安心してご利用ください。お名前についてもフルネームでなくて大丈夫です。ニックネームやあだ名でのご利用も可能ですので、安心してご相談ください。

病院や医師に知られますか?

ご本人の同意がない限り、相談内容を医療機関に伝えることはありません。

アピアランスケア・サポート関連

ウィッグや下着等の相談もできますか?

はい、治療中や治療後の生活をより快適に過ごせるよう、ウィッグ・補整下着・人工乳房などの相談を承っています。